• お問合せ
  • 対応エリア
  • ハウスクリーニング
  • 不動産業・賃貸オーナー様
  • HOME

リ・ハッピー|キッチン・お風呂・トイレ|補修・コーティング・リフォーム・リペア|神奈川県座間市

MENU 株式会社リ・ハッピー

フローリング

臭いがなく、人体にやさしい成分で床をコーティング 環境に配慮した安全施工

環境に配慮したフローリングの洗浄+コーティング

弊社のフローリング施工は、大手メーカーと提携した溶剤を使用!高い安全性と超一流の技術力で材質と環境に合った洗浄を行い、コーティングにより仕上げます。古く傷んだ木材・床も若返らせ再生していく施工です。
※フローリングのコーティング効果は平均で5~7年の効果が続きます。(あくまで平均年数であり、状態や使用頻度により、変わりますのであらかじめご了承下さい。)

弊社独自のフローリング洗浄・コーティング

  • 細かい洗浄剤が素材の奥に浸透

    除菌・抗菌 細かい洗浄剤が素材の奥に浸透して、内側にたまった汚れを浮かび上がらせ、外側だけでなく内部もキレイに。除菌・抗菌効果が洗浄後も持続し、長くきれいな状態を保つことができます。
  • 浸透型・塗膜型コーティング

    浸透型コーティング 弊社のコーティングは浸透型コーティングから塗膜型コーティングを取り扱っており、 施工するフローリングの材質に適したものを提案させて頂いております。 一般的にフローリングには塗膜型コーティングをお勧めしておりますが、 年々、さまざまなタイプの床材が登場しているため、床材の状態や材質の両面からみてコーティング剤の提案をさせていただきます。

    例えば、無垢材などのフローリング材に塗膜型を使用すると呼吸を止めてしまい、木材が反ってしまいます。 このようなフローリング材には、浸透型コーティングをお勧めしております。 ケースによっての選別の目が必要になるため、これらをしっかりふまえて施工をすることで年月が経ってもキレイを持続することが出来ます。

    また、施工後の滑りを軽減しておりますので、お年寄りやお子様、ペットの転倒事故を防ぎます。
  • なめても安全・匂わない

    なめても安全 匂わない 弊社のコーティング剤は刺激のある匂いがありません。また、人体に害のない薬剤を厳選しておりますので、お子さまやご家族様にも安心です。ペットがなめてしまったとしても大丈夫です。
  • 自然な仕上がり

    洗浄剤を浸透・内部もキレイ 光沢の強いコーティングはかえって美観を損ねます。他と調和する自然な仕上がりは汚れも目立ちません。なおかつコーティングをはがす専用の洗浄剤がありますので、コーティングが劣化した頃に再度塗り直しをすることが可能です。
もっと詳しく施工方法を見る

床再生 フローリングを美しい状態に保つには フローリングの汚れ

  • フローリング 床の汚れ
  • 毎日、綺麗に掃除をしているフローリングであっても知らない間に黒ずみができてしまっているということがあります。黒ずみを放っておくと普通の洗浄では修復できないほど広がり、床材の張替えを考えることもあることでしょう。しかし、張替えを考えなくても黒ずみや汚れを落とすことは不可能ではありません。まずは、フローリングの汚れの原因について考えていきたいと思います。
施工前
施工後

カビ

カビは床に限らず壁や天井など住宅のありとあらゆる場所に発生します。水を使用するキッチン周辺や結露しやすい窓枠周辺といった湿気が多い場所はカビが発生しやすく、それが原因となって黒ずみを引き起こしている可能があります。また、カビはフローリングの深部にまで影響してしまう可能性があるため注意が必要です。

劣化したワックス

また、もうひとつは劣化したワックスが原因の場合があります。ワックスがけを定期的に行っているとワックスはだんだんと層になっていきます。新しいワックスの層の下には既存の古いワックスの層があり、この層が長い時間とともに劣化することによって黒ずみを引き起こしてしまうのです。劣化をしていくのは層の下からであるため、黒ずみ自体は目に見えるのにその上にワックスが重なっているため黒ずみを落とすことができないのです。

フローリングを蘇らせるには

フローリングの黒ずみは清潔感を損ない、部屋全体を暗く見せてしまいます。しかし、床材を全て取り替えるには手間や時間、お金がかかります。そこでポイントとなるのが汚れの原因となっているワックスを完全に剥がして洗浄することです。ワックスをきちんと剥がすことによって汚れを綺麗に落とせるため張替えをしなければならないと思っていた床材も新品同様の美しさに近づけることができます。

床再生 においの強さの原因は、有機溶剤! 油性コーティングの臭い

施工前
施工後
フローリングを美しい状態に保つためには、日常的なお手入れに加え、定期的なコーティングを行うことが大切です。油性コーティングと水性コーティングの2種類ありますが、油性コーティングには臭いが強いというデメリットがあります。臭いの強さの原因は、有機溶剤を含んでいるからです。
有機溶剤とは、他の物質を溶かす性質がある有機化合物のことです。代表的な有機溶剤にはシンナーやガソリン、アルコール、トルエンなどが挙げられます。油性コーティングの多くはシンナー系の有機溶剤が含有されているため、強い臭いを発するのです。 さらに有機溶剤は揮発性が高いため鼻から吸いやすくなっています。したがって、余計に臭いの強さを感じやすいのです。

有機溶剤による強い臭いというのはしばらく残ります。強い臭いが残っている場合、家族がその空間で快適に過ごすことは難しくなってしまいます。また、強い臭いは住宅密集地において、施工するのが難しいという問題があります。都市部では学校の休み期間中に油性コーティングを施工していたところ、有機溶剤の強い臭いのため近所からクレームが発生し、作業を中断したという事例もあるのです。
そのような状況を避けるためにも、フローリングのコーティングを行う場合には、水性タイプのコーティングを用いて施工することをおすすめします。

安心フローリングのコーティングの特徴

  • 環境

    環境、身体にやさしい 化学物質(重金属、レベリング剤など)が一切入っていない中性タイプです。
  • 成分

    水性アクリルからその他多数コーティング剤を取り扱っております。
  • 保険

    施工の賠償リスクをひとつにまとめた補償プランがございます。簡単・割安・充実で安心を!

現在では、フローリングのコーティングは油脂系のワックスと塗料系のコーティング剤が主流です。油脂系ワックスは、手軽にどなたでも簡単に塗布することが可能ですが、耐久性が数週間から1・2ヶ月と短く、また表面の汚れをワックス内部に抱き込んでしまうため、床材のつなぎ目・隙間などが黒くなってしまう欠点があります。

塗料系では、ウレタン系・シリコン系が主流ですが、両者とも共通して傷や部分補修時に剥離ができないという欠点があります。現在では、物理的に研磨して補修・塗替えを行っております。現在のシリコン系は強固に硬化してしまうため、床の伸縮に対応できず数年でヒビ割れ・白化現象が発生してしまいます。ウレタン系では、3年程度経過すると劣化と共に黄変化し、更に褐色化してしまいます。体育館などでよく見られる白色のラインが茶色く見える現象などがそれです。

これらの欠点を改善したものが、新コーティング剤"安心コーティング"です。特徴としては、専用剥離剤により簡単に剥離することが可能となりました。それにより、椅子の引きずりあと・台車のあとなどが、簡単に部分補修できます。そのため、在宅でもコーティングが可能になりました。また、環境ホルモンや揮発性有機化合物を使用していないため作業者にも優しく、臭いもほぼ無臭なので、作業終了後の換気も必要ありません。

工程としては、塗布後1~4時間で歩行程度が可能な乾燥状態となり、その後も乾燥が進み最終的には5~7H以上の硬度となります。そのため、ペットの爪あとなども付きにくく落ち着いた光沢が長持ちします。また、コーティング剤はサランラップのように床材の表面を薄い膜で覆うため、表面の汚れを抱き込むことがありません。また、水などを垂らしてもコーティングがカバーするので、床の寿命を延ばすことにも貢献します。

一般住宅では、5年間以上の対応年数を誇り、従来のドライワックスに比べメンテナンス頻度が約1/3程度になります。 また、厳密にいえば劣化しているのですが、5年経過時においても目視にて黄変化・褐色化が見られません。 メンテナンス時にも、従来のように洗剤で洗う必要がなく、簡単な水拭だけでお手入れ可能です。

フローリングのこんな汚れに対応 フローリングをキズや汚れがわかならいほどキレイに! フローリングのこんな汚れに対応 フローリングをキズや汚れがわかならいほどキレイに!
1:窓際付近の擦り傷

1:窓際付近の擦り傷

2:カビの染み

2:カビの染み

3:硬く染みこんだ汚れ

3:硬く染みこんだ汚れ

4:家具の擦り傷

4:家具の擦り傷

5:窓テーブルカウンター焦げ痕

5:窓テーブルカウンター焦げ痕

6:キッチン床面の染み

6:キッチン床面の染み

7:フロアタイル焦げ痕

7:フロアタイル焦げ痕

8:窓際の色褪せ

8:窓際の色褪せ


床材の張替えをしなくても大丈夫 フローリング再生事例

フローリングの汚れやカビの汚れ

施工前の状態

  • フローリングの汚れやカビが表面についています

施工後の状態

  • こちらが洗浄後のフローリングになります。シミ、カビ、汚れが落ち元の床材のように綺麗になりました。

経年劣化と湿気によるフローリングの黒ずみ

施工前の状態

  • フローリングに大きなカビがでてしまい、新しく張り替えるのには大きな費用がかかってしまうため、張り替えせずに綺麗にすることはできないか?との相談でした。

施工後の状態

  • まずはカビの除去から入り、カビの胞子をしっかりと取り除きました。その上からフローリングの色に合った吹き付けで色をつけていき、仕上げていきました。お客様からは張り替えせずに綺麗にできて助かりましたと、喜びの言葉を頂きました。

フローリングのあらゆる汚れに対応!

フローリングの施工事例はこちら
お問合せ・ご相談はこちら 株式会社リ・ハッピー

電話でのお問い合わせが繋がりにくい場合があります。 お急ぎの方はメールにてお問い合わせ下さい。
また電話した際 留守電にご伝言いただく際には、電話番号をお伝えお願いします。

先頭へ TOP